在庫数の自動同期機能をリリースしました。 今回の機能によって、lismoaで管理している「現在庫DB」の在庫を、各ストアアカウントへ自動的に同期します。 詳しい設定方法は下記ヘルプ記事をご確認ください。 在庫数自動同期をONにする なお、現在のところ在庫同期の対象となるプラットフォームは下記のとおりです。 ヤフーショッピング shopify SHOPLIST shopifyのみ、すでにshopif…
EC支援システムの開発・運営を行う株式会社illustrious(本社:愛媛県松山市、代表取締役:永木 貴幸)は、2019年10月1日(火)に越境EC専用一元管理システム「lismoa」で、10カ国の販売に対応するアップデートを行いました。 ▼「世界で売るためのインフラ」lismoa: https://lismoa.com 【対応したプラットフォーム】 今回のアップデートを経て、li…
lismoaはamazonの対応リージョンとしてamazonオーストラリアに対応しました。 現在対応しているamazonリージョンは、 amazon.co.jp amazon.com amazon.ca amazon.com.mx amazon.co.uk amazon.de amazon.fr amazon.it amazon.es amazon.com.au ←New!! の全10ヵ国となりま…
lismoaは、eBay、Shopify及びヤフーショッピングのストアアカウントAPI連携に対応しました。 eBay.com Shopify ヤフーショッピング 出品商品の同期や、注文の自動取り込み、出荷完了通知までを、lismoa上で一元管理することができます。 eBayやShopify、ヤフーショッピングのアカウント連携は、設定画面内の「ストアアカウント連携」ページより連携可能です。なお、楽天…
lismoaはamazonの対応リージョンとして欧州5ヵ国に対応しました。 現在対応しているamazonリージョンは、 amazon.co.jp amazon.com amazon.ca amazon.com.mx amazon.co.uk amazon.de amazon.fr amazon.it amazon.es の全9ヵ国となります。 すべてのリージョンにおいて、出品商品の自動同期、及び自…
lismoaではヤマト運輸の配送ラベル作成用サービス「B2クラウド」への対応をおこないました。 設定 > 在庫・出荷設定 > 配送方法 から、「ヤマト宅急便」をONにし、御社の送料設定を行ってご利用ください。 ※利用可能な拠点は、日本国内拠点のみとなります CSVファイルの出力は、「出荷準備中」画面より、「ヤマトB2クラウド」を選択していただくことで、ヤマト宅急便が選択さ…
これまで、amazon.co.jp 及び amazon.com の2つのリージョンにしか対応していませんでしたが、この度、北米リージョンの残り2つである「amazon.ca」、「amazon.com.mx」に対応完了しました。 これらにアカウント連携することで、これまで同様に注文の取り込みや出荷通知等をlismoa上で行うことができます。 アカウントへの連携方法は、ヘルプページをご参照ください。 …
EC支援システムの開発・運営を行う株式会社illustrious(本社:愛媛県松山市、代表取締役:永木 貴幸)は、すぐ使えるECインフラサービス「lismoa」のメイン機能である受注・在庫管理機能を実装して、2018年12月3日(月)に正式リリースいたしました。 ▼lismoa: https://lismoa.com 【メイン機能について】 これまでの「lismoaβ版」を経て、メイ…
いつもlismoaをご利用いただきありがとうございます。 この度、本日8/14以降、新機能実装にともないまして、lismoaの新規出品用データ作成(商品ページ作成ワークフロー)機能を一時停止させていただきます。 加えて、lismoa dashでの翻訳及び商品ページ作成代行サービスも一時停止とさせていただきます。 再開の予定は2018年内を予定しています。 ご迷惑をおかけしますが、さらなるパワーアッ…
商品ページの作成、及び翻訳代行サービスのlismoa dashをリリースしました。 lismoa dash lismoa内から新規商品ページの作成を依頼したり、 完成済商品ユニットの翻訳を依頼することができます。 lismoaならではの強みを活かしたサービスになっています。 ぜひご利用ください。 また、ご不明点などありましたらお気軽にページ右下のチャットボックスからご連絡ください。 それでは、今後…